スキップしてメイン コンテンツに移動

マンホール・ふた 千葉県佐倉市編

マンホールふたに世界一有名な「シバイヌ」のかぼす 地元広場に設置



「世界一有名なシバイヌ」として知られる雌犬「かぼす」をデザインしたマンホールのふたが、千葉県佐倉市の佐倉ふるさと広場に設置された。有名になるきっかけとなった写真や風車をあしらった、かわいらしいデザインとなっている。

 かぼすは3歳ぐらいの時、殺処分される寸前で動物愛護団体に引き取られ、市内在住の保育士佐藤敦子さん(62)が飼い始めた。その後、佐藤さんがブログにアップした1枚の写真がかぼすの運命を変えた。

 かぼすの画像をロゴにした仮想通貨が登場したほか、2023年4月には、ツイッター(現X)の青い鳥のロゴが一時、かぼすに変わるなど、世界的に話題となっている。同11月には、海外ファンが寄付を募り、広場にモニュメントを設置した。

 マンホールは、広場の売店「佐蘭花(さらんか)」近くに設置された。市の担当者は「モニュメント寄贈への感謝と恩返しの気持ちを記念した。下水道事業のPRも込めた」と話す。

 佐藤さんがSNS上でマンホールについて配信したところ、予想以上の反響があったという。「かぼちゃんの組んだ前脚が、マンホールから飛び出してきそうに見えてドキッとしました。ふるさと広場が、世界中の方から愛される場所になってもらえるとうれしい」と話している。ー朝日新聞2024年2月27日ー


スポンサー コンテンツ

コメント

このブログの人気の投稿

「森のくまさん」こと「ボリノーク・サマーン」GUNDAM info. for BOLINOAK-SAMMAHN another called Forest Bear

沖縄ファン Okinawa Fan 那覇・新屋台村オープン

客船 Cruise Ship 飛鳥Ⅱ ASUKA Ⅱ